• about

  • aboutあなたらしく生きるために

Concept

“幸せな人生を送りたいと願う”
あなたへ

お金がないからといって
●夢をあきらめる
●やりたい方をがまんする
●子どもの教育資金・住宅ローン・老後資金で悩む
こんな不安や悩みを抱えていませんか?
正しい目的地に到着するには、正しい地図が必要。
幸せな人生を送るためには、正しい知識と情報が必要です。
その方法を、20年以上のキャリアで3700世帯を超えるコンサルティング実績を持つ、双子の娘を育てたファイナンシャルプランナーがお伝えします。

Concept01

警告!これを読む前にファイナンシャルプランナーに相談しようなんて考えてもいけません!

ファイナンシャルプランナーは、「お金のお医者さん」といわれています。お医者さんには、診療科目がありますよね。もし、あなたの家の隣が歯医者さんで、急にお腹が痛くなったとしたら…あなたはそこへ行くでしょうか?少し離れていたとしても、内科などの専門医に診てもらいますよね?

ファイナンシャルプランナーも同じことがいえます。保険・証券・住宅営業など、ファイナンシャルプランナーにもそれぞれの分野の“専門医”がいるのです。ただし、家計のお金の話はすべて繋がっています。たとえばですが、保険の相談をしに行ったら、その悩みの原因が資産運用にあるとわかった、なんてこともありえます。その場合、保険のプロだけでは直接解決することはできないでしょう。
でもご安心ください。アドバンテージは、資産運用・生命保険・損害保険・住宅ローン・事業承継・相続すべての知識と経験を持つ「お金の総合病院」です。ジャンル・規模を問わないお金のお困りごとをトータルでサポートできます。うわべだけの治療ではなく、家計・資産のお悩みを根本的に改善し、あなたの夢を叶えませんか?

Concept02

お金を殖やす方法。
それは、たったの3つだけ。

親から「貯金しなさい」と言われた経験はありませんか?私はよく言われていました。
それもそのはず、その頃は高金利で、銀行に10年も預けておけば2倍になるような時代でした。預貯金でお金を殖やせたのです。
それでは現在はどうでしょう?マイナス金利で、預貯金だけではほとんど殖えません。それどころか手数料を考えるとマイナスになることもあります。

お金を殖やす基本的な方法は、この3つです。
1.収入を殖やす
2.支出を減らす
3.運用する

1や2には限界がありますが、お金を預ける・殖やす・借りるのには、原理原則というものがあります。これを間違えると、取り返しのつかないことにもなりかねません。誰でもわかる「預ける・殖やす・借りる原理原則」を当社がお伝えいたします。

Concept03

あなたは、お金を貯める方法でこんな間違いをしていませんか?

残念ながら日本の義務教育や高校の授業では、お金についてほとんど教えてくれません。そのため日本の金融リテラシーは、先進国の中でもかなり低いといえるでしょう。

イギリスやアメリカなどではお金の授業に非常に力を入れており、資産運用などの授業が小学校・中学校や高校のカリキュラムに組み込まれています。一般家庭でも70%が資産運用をしています。日本の家庭はコツコツ貯金。結果として日本とアメリカの個人金融資産の差は、なんと3倍になっています。

資産運用は、やり方を知っていれば誰でもできることです。25年あれば、今の資産を3倍に増やすことも夢ではありません。欧米の授業で教えられている、初心者でも簡単にできる世界基準の資産運用「ほったらかしで、しっかりお金を殖やす」方法をお伝えします。

pagetoppage
top